国際貿易システム研究会
2024年度は、日本経済の再生にとって不可欠な「生産性の向上」に着目し、我が国の経済の大きな部分を占めるサービス産業、特に、ITソフトウエア、観光、エンターテインメント、医療などの重要セクターの活性化に焦点を当てた研究会「サービス産業研究会」を行い、これらの課題へのソリューションを求めて、専門家有志の研究会で議論し、政策提言・報告書を取りまとめます。
メンバーメンバー
書籍出版国際経済政策シリーズ 7
「ルールに基づく国際貿易システムの復興に向けての政策提言集」
発行日:2025年10月15日
編著・発行:一般財団法人国際経済交流財団
制作:中央公論美術出版 事業出版部
サイズ:A5判208ページ
価格:定価1000円(10%税込)
本書は、2025年6月から、計3回にわたって、浦田秀次郎早稲田大学名誉教授を座長とする「国際貿易システム研究会」での様々な視点からの検討・議論をもとに、同研究会に参加されたアメリカ、ヨーロッパ、アジア並びに日本の貿易・投資の専門家の方々に分担してご執筆をいただき、今後の自由貿易の在り方についてのご意見を取り纏めた政策提言集です。
目次等はこちらから。
Japan SPOTLIGHT 座談会
(座談会) Japan SPOTLIGHT 2025年1/2月号 Cover Story 1 日本語版
(Roundtable Discussion) Japan SPOTLIGHT January/February 2025 Issue Cover Story 1